蚊に刺された;

2004年6月2日
今日は同居中の母(実母)と口論になり、怒らせ泣かせました。

あたしの悪い部分を指摘されたので。

その後 あたしは気分が落ち込み 自分を責めまくった

            ↓

           寝逃げw


思考を止めたかったから。

薬なくなっちゃったので明日 初診で別の病院行く予定
32条適応されないけどね。

ほんとのほんとは、○にたぃ


母に「凛に何か言うと、すぐまた病気になりそうって言う。いつも脅かされてるみたい。ビクビクしてる」と言われ

あたし 脅してるわけじゃない。
ほんとに ○にたくなったりしちゃうんだもん。
脅してるって思われてたのにはショックでした。
あぁ〜悪いことしちゃってたなって反省

でも これからは、なんでも話しなさいって言われてて
その言葉に甘えて言葉にしすぎちゃってたのかもしれない。

もう やめます。

父は気をつかってくれてるのか食事を摂ってるか?と聞いてきました。  ありがとう。

どんな方法で○ぬか考えてます(余裕あって平気そぉ
今日 寝逃げする前は衝動的になにかやっちゃいそ〜だったけど
夫が出勤前で家にいたのでやめた。

息子は タトゥーシールにはまってて・・
私の父に叱られてましたw
あたしは 別にいいと思うけどなー
眠れるよ〜になってきました

2時間しか寝れなかった時は辛かった
薬の処方は今まで通りなんだけね

昨日は息子の友達が8人も来て あたし緊張w
普段 遊びきても3〜4人だもん

んで その中に女の子4人
18時、最後までいた一人の女の子がいて その子を送ってくると言い二人で家を出た息子

レースごしに見ると二人並んで、女の子も息子も楽しそうだった

かわぃぃ女の子でしたw


でも 今の女の子ってすごぃ!と驚いたりもした
一人の子は
「あ、あたし日焼け止め塗るの忘れてきちゃった〜○○のお母さん、日焼け止めある?」 だって♪

あたし 日焼け止め使いだしたの高校生だょw



昨日の夜 Hしたけど気持ちよくなかった
相手を愛してないからかな・・
なんかHに付き合わないと悪いかなって思ってしたけど
ただ疲れただけだった

やっぱり下手><

2004年5月27日
家庭訪問も無事終わった

とにかく一生懸命な子ですねって

昨年の担任には飽きっぽぃなど言われたけど
今回は喜んでぃぃのかな?

褒められること?多かったので夫に話したけど
息子に何も言わなぃ。。。。
父親からだって褒められたいだろうに

一言でもいい
それが「愛されてる」って感じるんじゃないのかな


昨夜も あたしが車ぶつけた話をもちだされました
「買って1ヶ月で2回もぶつけて」と。

ムカつぃたので
「なんで、またそ〜やって指摘するの?あたしは、あなたにそんなことしてなぃじゃん!イヤなこと何度も言われて気分悪い」
って言いました。
すぐ謝ってきたけど

なんか夫婦でいる意味あんのかな。
Hしたい時にやるだけで一緒に生活してるみたぃ

いらいら

2004年5月25日
今日はクリニック受診してきた

夫と両親(特に母)はカウンセリング勧める

夫は、私の性格を変えようと勧めてるようです

カウンセリングって そんなもんじゃなぃだろ
だったら あなたの方がカウンセリング受けたほうがぃぃ


なんで こんなにも私が落ちたか
あなたにも原因あるんだから。


そんなんで、あたしの性格変えようとかするな


自分は女と隠れて色々やってたくせに、あたしには「やめろ」と


先月 買った車 昨日2回目ぶつけた時だって怒ってた

あたし あなたが車ぶつけたり事故った時 怒りました?
あなたがケガしなくてよかった
相手がケガしなくてよかった
減給で文句言いました?

今日はイライラしてまーす

明日は家庭訪問・・
先生は車で来るそ〜でw
駐車できるとこがありましたら・・・・・だって。
あたしが小学生の頃は先生歩いてきてたけどなぁ
学校から我が家まで徒歩4分
前後の家庭の家も近ぃし。なんでなんだ?

英語

2004年5月22日
息子が英会話を習っている影響で、あたしも!って思い本読んでます。
新聞なんか読んで ちょっとくらぃは理解できる程度なので。

息子に色々質問されることもあり、少しでもぃぃから知っておきたいと思い。

英語がんばるのもぃぃけど、もうちと漢字がんばってくれ〜息子
おはよ〜ござぃます。

離婚届もらってこよ〜と思います

楽しみに夫の帰宅を待ってた時を思い出すと
バカらしく思えて。

香りが嫌いな人なのに車には芳香剤を複数置いて
なにもかも嘘と感じ、もう信じられない。
遅い時間の帰宅でも あたしは待っている間
疑ってばかり。
自分でも この状況つらぃ

相手を信じられなくなったり、尊敬できなくなったら
終わりなんじゃないの?

よ〜く思い出してみると Hの仕方も変わってた

それも 女の影響なんだね

今頃 気づいたょ

他の女に入れたモノなんて あたしに入れるな

また鬱かょ・・

2004年5月13日
そんな感じです。毎日。

また 吐き気などの日々過ごしてます。

ダンナさんの怪しい行動で 頭おかしくなりそ

これからは 声かけられたら着いてぃくかーw
割り切った付き合いでも してみっか。

でも実際 低脳なあたしに声かけてくる男は、変なの多い。
なかなかね・・  って眠剤効いてるんで なに書いてんのか

2時間後 起床です。今日もね!

おやすみぃ☆
昨日の夕方 宅急便で息子からオレンジのバラが届き プレゼントされた

こんなの初めてで。
息子に聞くと「これオレが選んだんだよ!」と言う。

その後すぐ
「お母さん いつもありがとう」って。

涙溢れました。

あたしは何も母親らしいことしてないのに。


今日は睡眠時間2時間だった
寝たのは0時で起きたのは2時
もう目はパッチリ
最近 喘息が悪化しすぎて そのせいもあって余計眠れないのかもしれない。
吸入を何度もしても息苦しく咳が止まらない。
そろそろ呼吸器を受診しないと・・

今日は学校で委員会でーす  やだなー。
来週の月曜も。

また体を傷つけた

2004年5月8日
妹からのメールで気分が一気に落ち込み

腕・太ももを思いっきりカッターで切りました

切る前に衝動を抑えようとシャーペンで太ももをガリガリやったけど気がすまなかったので。

血をポタポタ流し いい気分でした。

幸い家族にはバレてない。

月曜は小学校の役員の集まりあるんだけど、長袖着てきます。

出血が、なかなか止まらず困ります。

でも 本当は包丁で腹を切り開きたかった。
息子が家にいたので現場を見せるわけにはいかず・・・・
大声はりあげたけどw

数日間 眠らせてほしい。

3時起床

2004年5月6日
3時間眠れた。よかった。

今日は両親の結婚記念日だ!

体調もよかったり悪かったりで、おかしぃです。


先日 どんな話か忘れたけど息子に「オレこの親でよかった」と言われた。
耳疑った。主人は不在だったし。
あたしは勝手に 少し認めてもらえたのかなと思ってしまった。
この言葉は母の日のプレゼントとして☆(少し早ぃが

体に薬残ってた?

2004年5月2日
ただいま、AM2:30

寝たのが0:30 起きたのが1:30

レスリンは服用してない状態。

30日の夜にレスリンなど服用したんだけど
20分後くらいに、フラフラで歩けなくなり、ちゃんと喋れなくなってたw
酔っ払ってるよ〜な感じだった。

なので次の日からは服用中止した。
(半錠にすればいいんだけどね

んで翌日は午後3時間寝てしまった・・
すごい眠気に負けました。あと体がだるいし。

ラリ×2感を味わいたい夜には服用しよ〜と思う!

そーだ!カウンセリングも32条でやってもらえるところがあると主治医に聞いたので調べないといけなぃ。

でも GWだしな。。。。

我が家は GWなにも予定なしw
主人は仕事 息子は習い事&友達と遊び
あたしは一人。

今日は愛犬連れて車で少し遠い公園いこ〜かな♪
27日に受診して処方が変わった

1つ薬(レスリン50ミリ)増えただけなんだけど・・

主治医に睡眠時間について話したところ抗鬱剤を処方

「いきなり50ミリからいくょ!」って言われてw

しかし2時間〜3時間しか眠れず。

これって効果なしってことじゃないの?

あたしは、もっと違う薬をゲットしたかったのにぃ

昨日は息子が38度の熱を出し学校を欠席。
一日中、側にいた。
夜には元気になった!(回復力に驚き

今 4時すぎ。 起床3時すぎ。
愛犬のごはん7時。。
それまで、なにしょ〜か。

無題

2004年4月26日
こないだ日記書けなかった・・なんで?更新できず。

珍しく昨日は息子が一緒に買い物行きたいというので私の車に。

でもなぜか後ろに座ってたw

まぁ〜欲しいものがあったから来ただけなんだけど嬉しかった。

今日は1人で どっかいってこょ♪
夜0時に寝たのに2時すぎに目が覚めて、そのまま眠れず

昨夜 ハンバーグ作るため こねてたら思い出した
夫の女性問題w
イライラしてさ〜
でも いつまでも忘れないんだよね。
ふとした時に思い出すんだよ
夫を責めたり、夫の前でグチらなければいいかなって。

もう自分の車もあるし、あたしはあたしで楽しく過ごすょ!

夫は私が車を買ったことを会社の人に言ったそうで
「今(夫が)乗ってる車と交換しろよ〜!」など言われたそぉです。
他人に何を言われようが、あたしはあの車には乗らない!


ハルシオン1追加で服用してたから、もうなくなった
火曜に受診だ〜その時 主治医に言ってみるけど多分増やしてくれないだろーなー。
おはよ〜ござぃます 朝5時

本日 車があたしの元へ・・・・・♪
結局、最初行くのは病院ばかりだけど。
今日も明日も来週も病院。

車も買ったことだし、カウンセリングしてもらえるような病院を探そうと思う
(車なぃと通えない)

今の主治医と別れるのは寂しいけど。

でも ほんとにさーどこの病院が一番ぃぃの?
どこ 行けば・・何度も通って自分との相性みながら長期戦でいくしかないのか

睡眠時間が短いせいか 夕方・夜になると電池が切れたようになる。でも その体をなんとか動かし家族の為に動く。
早朝からテンション上がってるんで、夜は疲れてくるんです
だから 薬で眠り休養しよ〜って。

寝る前の薬 自分で増やしてみました
ハル1T→2T 
サイレース2ミリ
アモバン 1T

そんだけw

ヒルナミンは在庫あるけどダルさが残るからダメ!

昨日 生理になり腰(骨盤)を砕かれてるよ〜な痛みで・・
頭痛薬を飲んでも治らず、イライラするし。

子供が学校から泣いて帰ってきたってこともあってね
グズグズ泣いてて理由も言わないから「自分の部屋で泣いてなさぃ!」なんてこと言っちゃってさ。
結局 ケンカして負けた それで泣いてたみたぃ
夜には普通で、ごはんもいっぱい食べてた。

あぁ〜親の感情で怒られ、それを恨んだ私が同じことをしてる

今日 10時前後に車きます♪

ガソリンの入れ方 わかんなぃので母に教えてもらわなぃと!

助手席に最初 乗るのは母かなぁ?息子?
車は見に行って即効決めた

んで住民票などの書類も、その日に取りにいき印鑑も2種類持って手続きした

昨日はATMで引き出した
でも久しぶりで、やり方忘れてて少し焦ったw
一度に100万しかダメで何度かやって無事終了!

お金を余分におろしたので、主人へ時計を買った
でも クローゼットに入れっぱなしで渡すの忘れた・・・・
自分の服を買い、子供の服、欲しいと思ったものは全て買った。

帰宅して犬の散歩
久しぶりに買い物で歩いたので疲れ気味w
風が強かったので砂が入ると目が痛いからサングラスした
でもでも・・どっかのチンピラの女みたぃぃぃぃw
中学生の下校時間で変な目で見られました。。。。
色入ってないの買おうと思った

コンタクトしてるからさ。なぃと困る。

ふとした時に包丁を持ち腹を切り開きたくなる

感情の起伏が激しくなってるよ〜な気も。

眠剤も効いてなぃ
2時間半〜3時間だけ。
あとは起きてる。
ずっと起きてることも出来るけど。
しょうがなく薬飲んで眠る状態(躁?

おはよ

2004年4月20日
昨日は委員会があり、その中でも正副委員長を決めた

ほとんどの人が仕事を理由にしてる
知り合いも多く色んな人と喋りすぎな人は「若い人がやればいいのよ〜」なんて言ってたけど結局その人がなった

みんなの言い訳を聞いててイライラし顔が熱くなるしw

携帯の番号とアド聞かれ用紙に書き込む
(必要ないんじゃなぃ?

今日は車を購入してきま〜っす♪
一応 欲しいの決まったし
お金は確か今日持っていかなくていいんだよね?
印鑑?免許証?保険証?
わかんねーw
とにかく今日 契約してくるんで

最高気温28度らしぃ・・・・・・・・・・・・・
愛犬達の部屋にエアコンど〜しよ〜か迷ってる
まだ真夏じゃないしなぁ・・風通しはいいけど

支度していってきま〜っす
(車屋さんて何時から?

ど〜にかなる?

2004年4月16日
役員になった

息子の学年でも有名な人で逆らえる人はいないくらい
その人に
「○○さん、まだ一度も役員やってないわよね〜?友達少ないんだし役員やれば友達できるわよ!」って言われた。大勢の前で。

だんだん体が震えてくる、意識がなくなりそ〜になった

それからは、役員を体験した人が体験談を話し出して その度に
「ね!だから大丈夫よ!○○さん、体調悪い人も役員を引き受けてるんだから。誰にだって出来るのよ。最初から自信なんか、みんなないのよ!子供1人につき1回はやらないと不公平でしょ?」って。

もう 断りきれなかった

みんなの視線感じて。

家までの帰り道 泣いた
あたし死にたいって思うことあるのに務まるの?
なんで こ〜なっちゃったの?

ほんと 消えたいよ

主婦の世界 かなりグチャグチャで大変なんだぞ!

でも 友達少ないんだから の言葉にはまいりました。

「死にたい病」

2004年4月14日
昨日の深夜 はさみで手首と太ももをはさみでチョキンって。

寝る前の薬 飲んでるから体フラフラしながらも外いって走行中の車の前に飛び出そうとか考え

結局は階段から落ちて1階で寝てる親に見つかり外いけずw

あたしは自分で決めたこともできません。
偉そうに言っても所詮あたしには。
安らげる場所を提供するの大変です
精神的に不安定になる。

明日 授業参観だょ  役員決めもあり

ころころ変化する私

2004年4月12日
昨夜 夫は仕事でトラブル起こした

かなり落ち込んでいた。

まず それを聞いた時 夫の人生の試練って思った

今は それを乗り切って欲しいと応援してる自分。
「愛」なんてものじゃないと思うが 素直に乗り越え成長して欲しいって心から思う。

私は夫を励ましたり、癒せる言葉をかけられるほどじゃないので
せめて家で 落ち着く環境を提供しようと考えた。

心配かけないように。
仕事行ってる時は仕事に没頭できるように。
家庭内の心配させないように。

ころころ変わる私だから、いつまで続くかわかんないけど
出来ることからやってみよう。

いつも 相手に求めてばかりのあたし
今は 無償で与えてみよう

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索